自然観察雑記帳> > 動物 >他の生物(爬虫類) >ヤマカガシ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ヤマカガシ(赤楝蛇)(山楝蛇)
爬虫綱/有鱗目/ヘビ亜目/ナミヘビ科/ヤマカガシ属
学名 Rhabdophis tigrinus 英名 Japanese grass snake
撮影/May,06,2004

◎分布/本州〜九州。

◎生息場所/平地〜山地の水辺。水陸両性。

◎大きさ/60〜140cm。

◎食物/カエルや小型魚類。

・無毒だと思われていたが、実際は猛毒を持つ。昼行性で性質はおとなしい。

・棲んでいる地域で体色の変異が激しいが、普通、赤と黒の斑紋が交互に並ぶ。

・交尾期は秋で、7月頃に数十個の卵を産む。

撮影/October,07,2011
【分類】
◎動物界     [Animalia]
◎脊索動物門  [Chordata]
◎脊椎動物亜門 [Vertebrata]

◎爬虫綱     [Reptilia]

◎有鱗目     [Squamata]

◎ヘビ亜目    [Serpentes]
◎ナミヘビ科   [Colubridae]
◎ヤマカガシ属 [Rhabdophis]
撮影/June,14,2012
・口の奥に毒牙があるので、めったに噛まれて毒を注入される事は無いが注意が必要。
・首にも毒腺があり、首を強くつかむと毒が飛び散り、目に入ると危険。
・大きい画像、他の画像へ覗く
爬虫類/写真検索はこちら
撮影/June,04,2015
動物/写真検索へ
水辺の鳥  山野の鳥  他の生物
他の節足動物  軟体動物他  蜘蛛
カミキリムシ  ハムシ  ホタル類
タマムシ他   コガネムシ他
テントウムシ他  ゾウムシ類
カメムシ類  ヨコバイ類  ハチ類
チョウ ガ@ A 幼虫  トンボ類
ハエ類  バッタ類  他の昆虫  
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 2012年6月---ツーショットの写真を追加しました。親子でしょうか ? それとも夫婦でしょうか ? ? ?
2014年8月---関連ページへのリンクを作成しました。

他の生物(爬虫類)/索引  写真

--関連ページ--

アオダイショウ

シマヘビ

ジムグリ

ヒバカリ

ニホンマムシ

写真帳へ   観察帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ