自然観察雑記帳> > 動物 >他の動物 >ハマグリ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ハマグリ(蛤)
軟体動物門/二枚貝綱/マルスダレガイ目/マルスダレガイ科
学名 Meretrix lusoria
撮影/August,25,2014
◎分布/北海道南部〜九州。

◎大きさ/殻長 80mm、殻幅 40mm。

◎生息地/内湾の砂泥底。

・丸みのある三角形で「クリ」の実に似ている事が名の由来。

・殻表は平滑で光沢があり、暗黄褐色に褐色の放射帯のあるものから、黄白色〜黒褐色の単色のものまで変異が大きい。

・内湾の潮間帯から水深10mくらいの砂泥底に生息、食用として重要な貝の一つ。
・近年は内湾の開発や汚染のため漁獲量が減り、韓国や中国から輸入された「シナハマグリ」が市場に出回っている。
他の動物/写真検索はこちら


   
動物/写真検索へ
水辺の鳥  山野の鳥  他の生物
他の節足動物  軟体動物他  蜘蛛
カミキリムシ  ハムシ  ホタル類
タマムシ他   コガネムシ他
テントウムシ他  ゾウムシ類
カメムシ類  ヨコバイ類  ハチ類
チョウ ガ@ A 幼虫  トンボ類
ハエ類  バッタ類  他の昆虫  
※判断自信度 ★★★★★
※メモ  
他の動物/索引
--関連ページ--

アサリ

ヤマトシジミ

シオフキ

オキシジミ

サザエ

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ