自然観察雑記帳/サイト内検索
ヒミズ(日不見)
哺乳綱/食虫目/モグラ科
学名 Urotrichus talpoides 英名 Japanese shrew-mole
撮影/April,28,2011

◎分布/本州、四国、九州。日本固有種。

◎生息環境/平地〜低山地の草地や農耕地、森林、草原など。

◎大きさ/頭胴長 90〜100mm、尾長 30mm前後、体重 20kg程。

◎食物/昆虫、クモ、ミミズ、果実、種子など。

・体毛は全身ほぼ黒色。目は極めて小さく、鼻先は細長い。尾が棍棒状でブラシ状の毛が生えるのが特徴。

・トンネルは落ち葉の下の浅いところを掘り、地表に現れることもある。半地下生活をし、春に1〜6仔を産む。

撮影/April,01,2021

・「コウベモグラ」や「アズマモグラ」ほど、地中には対応してなく、前足は発達してない。

哺乳類他/写真検索はこちら
動物/写真検索へ
水辺の鳥  山野の鳥  他の生物
他の節足動物  軟体動物他  蜘蛛
カミキリムシ  ハムシ  ホタル類
タマムシ他   コガネムシ他
テントウムシ他  ゾウムシ類
カメムシ類  ヨコバイ類  ハチ類
チョウ ガ@ A 幼虫  トンボ類
ハエ類  バッタ類  他の昆虫  
 
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 数枚撮っただけで、逃げられましたが・・・何とか判断出来そうです。似たものに、本種より一回りほど小さい「ヒメヒミズ(Dymecodon pilirostris)」と言うのが居ますが、分布域は狭く、標高の高い山地に生息するそうです。

2021年4月---写真を追加。可哀そうですが、散策路で息絶えてました。こんな事でもないと、ゆっくりと写真を撮る事は出来ません。

他の生物(哺乳類)/索引  写真

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ