自然観察雑記帳> > 動物 > 昆虫・鞘翅目(甲虫目) >オオミズスマシ

自然観察雑記帳/サイト内検索
オオミズスマシ(大鼓豆虫)
甲虫目/オサムシ亜目/オサムシ上科/ミズスマシ科
学名 Dineutus orientalis
撮影/July,30,2011

◎分布/北海道、本州、四国、九州。

◎時期/3〜10月。

◎大きさ/7〜12mm。

◎食物/他の昆虫など。

・止水域に普通に見られるミズスマシ。

・完全変態/卵→幼虫→さなぎ→成虫

・大きい画像、他の画像へ
オサムシ上科の写真検索はこちら
撮影/May,19,2012
甲虫目/写真検索はこちらへ
オサムシ/コガネムシ他
タマムシ/コメツキムシ/ハネカクシ他
カミキリムシ   ・ハムシ
ヒラタムシ/ゴミムシダマシ類
ホタル類   ・ゾウムシ類
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 水面をクルクルと泳ぎ回り、中々止まらない・・・仕方なく網ですくって、陸の上で撮らせて貰いました。

2012年5月---写真(三枚目)とスライドショーを追加。ゆっくり観察していると、水面に落ちた葉や枝にとまって休憩してました。

甲虫目・索引  写真

--関連ページ--

マメゲンゴロウ

ハイイロゲンゴロウ

ヒメゲンゴロウ

コシマゲンゴロウ

コガムシ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ