自然観察雑記帳/サイト内検索
コオイムシ(子負虫)
半翅目(カメムシ目)/カメムシ亜目(異翅亜目)/コオイムシ科
学名 Appasus japonicus
「雄」 撮影/June,23,2011

◎分布/本州、四国、九州。

◎時期/5〜10月。

◎大きさ/17〜20mm。

◎食物/魚、カエルなどの体液。

・体はほぼ卵形で暗褐色。水田、平地や丘陵の池や沼に生息し、雌は雄の背中に卵を産み付ける。孵化は約3週間程かかる。
・準絶滅危惧(NT)に指定されている。

・不完全変態(小変態)/卵→幼虫→成虫

・大きい画像、他の画像へ覗く
カメムシ類/写真検索はこちら
ヨコバイ類/写真検索はこちら
「幼虫」 撮影/July,11,2011
【分類】
◎動物界     [Animalia]
◎節足動物門  [Arthropoda]

◎昆虫綱     [Insecta]

◎半翅目      [Hemiptera]

◎異翅亜目    [Heteroptera]
◎タイコウチ下目
 [Nepomorpha]
◎タイコウチ上科
 [Nepoidea]
◎コオイムシ科
 [Belostomatidae]
撮影/June,22,2011
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 二枚目の写真は、雄と同じ日に撮ったもので雌と思われますが不明です。同じ仲間に「オオコオイムシ(A. majar)」が居るのですが、本種より一回り以上大きく、23〜26mmほどあるそうです。まだ見た事はありません。

カメムシ目・索引  写真

--関連ページ--

ヒメタイコウチ

/タイコウチ科

タイコウチ

/タイコウチ科

タガメ

/コオイムシ科

コミズムシ

/ミズムシ科

マツモムシ

/マツモムシ科
観察帳ヘ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ