自然観察雑記帳> > 動物 > 昆虫・膜翅目(ハチ目) >キイロスズメバチ

自然観察雑記帳/サイト内検索
キイロスズメバチ(黄色雀蜂)
膜翅目/ハチ亜目/スズメバチ科/スズメバチ亜科
学名 Vespa simillima xanthoptera
撮影/September,24,2008

◎分布/本州〜九州。

◎時期/4〜11月。

◎大きさ/20〜25mm。

◎食物/樹液や他の昆虫など。

・中型のスズメバチで、斑紋の黄色部が広いのが特徴。

・スズメバチの中で最も刺される事故が多く、繁殖期の9〜10月は特に注意が必要。

・木の枝、崖、軒下や屋根裏など、さまざまな場所にパルプ性で球形の巣を作る。巣は直径40〜80cmにもなる。

・完全変態/卵→幼虫→さなぎ→成虫

ハチ目写真検索はこちら

【昆虫/写真検索】
・鞘翅目/オサムシ・コガネムシ他
 カミキリムシ類 ハムシ類 
 タマムシ・コメツキムシ・ハネカクシ他
 ヒラタムシ ホタル類 ゾウムシ類
鱗翅目/蝶  蛾@ A  幼虫
半翅目/カメムシ類  ヨコバイ類
蜻蛉目 膜翅目 双翅目
直翅目 その他
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 日本に生息するスズメバチ属(Vespa)は、本種「キイロスズメバチ」の他に「オオスズメバチ」「ヒメスズメバチ」「モンスズメバチ」「コガタスズメバチ」「チャイロスズメバチ」「ツマグロスズメバチ」「ツマアカスズメバチ」の8種だそうです。

ハチ目・索引  写真

--関連ページ--

オオスズメバチ

/スズメバチ科

モンスズメバチ

/スズメバチ科

ヒメスズメバチ

/スズメバチ科

コガタスズメバチ

/スズメバチ科

チャイロスズメバチ

/スズメバチ科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ