|
キバラエダシャク |
鱗翅目(チョウ目) シャクガ科 エダシャク亜科 |
学名 Garaeus specularis mactans |
|
◎分布 北海道、本州、四国、九州。
|
◎時期 7〜10月。
|
◎大きさ 開張 28〜39mm。
|
◎食草 「イボタノキ」「モミジイチゴ」など。
|
|
|
・褐色〜赤褐色、鉄錆色など色彩には著しく変異がある。 |
|
 |
・蛾類写真検索はこちらへ。 |
|
 |
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
同じ個体でも翅の表裏や光の当たり方によって随分雰囲気が違う。スライドショーを含めてすべて同じ個体です。 |
|
チョウ目・ガ類索引 写真
|
写真帳へ 観察帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|
|