自然観察雑記帳/サイト内検索
ツユムシ(露虫)
直翅目(バッタ目)/ツユムシ科
学名 Phaneroptera falcata
「雌」 撮影/July,11,2009

◎分布/北海道、本州、四国、九州。

◎時期/7〜11月。

◎大きさ/29〜37mm。

◎食物/植物の葉など。

・全体に草緑色をしたキリギリスの仲間。明るい草地の背の高い植物の上などにいる。緑色型のみ。

・雄はピチッ、ピチッと小さな声で鳴く。

・不完全変態(小変態)/卵→幼虫→成虫

・大きい画像、他の画像へ覗く
直翅目(バッタ目)写真検索
「雄」 撮影/September,27,2011
「雌」 撮影/October,10,2011
【分類】
◎動物界      [Animalia]
◎節足動物門   [Arthropoda]

◎昆虫綱      [Insecta]

◎直翅目       [Orthoptera]

◎コオロギ亜目  [Ensifera]
◎キリギリス上科
 [Tettigonioidea]
◎ツユムシ科
 [Phaneropteridae]
◎ツユムシ属 [Phaneroptera]
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 同じツユムシ属の「アシグロツユムシ」は後脛節が黒い。セスジツユムシ属の「セスジツユムシ」は背中にスジがあり、後翅の突出が本種よりも短い。

バッタ目・索引  写真

--関連ページ--

アシグロツユムシ

/ツユムシ科

セスジツユムシ

/ツユムシ科

サトクダマキモドキ

/ツユムシ科

ヘリグロツユムシ

/ツユムシ科

ハヤシノウマオイ

/キリギリス科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ