自然観察雑記帳> > 動物 >鳥類 >オオカラモズ

自然観察雑記帳/サイト内検索
オオカラモズ(大唐百舌、大唐鵙)
スズメ目/モズ科
学名 Lanius sphenocercus  英名 Chinese Great Grey Shrike
撮影/March,07,2020

◎生活型/冬鳥または旅鳥。

◎分布/全国に記録(主に西日本)。

◎生息地/農耕地、草地、河原など。

◎見られる時期/-----

◎大きさ/L 31cm。

・見る機会はかなり少ない稀な冬鳥。河川敷や広い農耕地、干拓地など、一羽で生活するものが多い。

・雌雄同色。頭から背、肩羽は灰色。眉斑は白色で過眼線は黒色。頬から喉は白色、胸からの体下面は灰白色。

・風切は黒色で、風切の羽先、初列・次列風切基部は白く、翼が閉じた状態では白斑があるように見える。

・「キィ キィ キィ」と鳴く。

---日本鳥類目録/改訂第7版---
(日本鳥学会・2012年)

◎鳥綱 Aves

◎スズメ目 Passeriformes

◎モズ科 Laniidae

◎モズ属 Lanius

◎オオカラモズ Lanius shenocercus
・大きい画像、他の画像へ覗く
・写真検索/水辺の鳥 山野の鳥
・鳥類解説/@用語 A図解
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 似た「オオモズ」は、一回り小さく L=24cm程しかない。
索引  五十音順索引  写真へ
--関連ページ--

アカモズ

モズ

キレンジャク

ヒレンジャク

カヤクグリ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ