自然観察雑記帳> > 植物 >バラ

 
バラ/薔薇
バラ科、バラ属の落葉広葉低木
学名  Rosa
撮影/April,07,2003

◎別名/ソウビ、ショウビ

◎花期/5月〜6月。9月〜10月。

◎適地/全国。

・病気や害虫の被害を受けやすく、まめに手入れしないと、良い花は望めない。肥料ぎれは禁物。通風、日当たり、排水の良い肥沃地で管理する。

【鉢植え】

整枝、剪定/12月〜2月上旬。原則として、花を立派に咲かせたい時は強剪定、花を多く咲かせたい時は、中剪定を行う。充実した芽の5ミリ程上を斜めに切り取る。「強剪定」は大輪種向きの剪定で、樹高の上3分の2程を切り詰める。「中剪定」は中、小輪種向きの剪定で、樹高の上2分の1程を切り詰める。
植え替え/12月〜2月上旬。根鉢をくずして古土を落とし、根全体を半分位切り詰める。特に太い根は、短く切る。赤玉土6、腐葉土又は牛糞3、珪酸白土1の混合土で植え替える。
水やり/鉢土の表面が乾いたら、たっぷり与える。
肥料/2月頃、植え替え時に寒肥として完熟堆肥と牛糞をたっぷりと施す。5月と8月に油粕と化成肥料を施す。
病害虫/うどんこ病=葉、葉柄、蕾や若枝など、比較的若い部に発生する。発生初期からキノキサリン、ベノミルなどの水和剤を散布する。アブラムシ=発生初期にマラソン、MEPなどの乳剤を散布する。  
ふやし方/接ぎ木。挿し木。

植物名別索引

戻る  表紙へ